開業の意思決定
おそらく先生は、こう思っているのではないでしょうか?
      
「開業したいが何から手をつければよいかわからない」
「仮に準備ができたとしても、果たしてうまくいくかも全く分からない」
      
      多かれ少なかれ、必ずそんな気持ちを持っていらっしゃるはずです。
でも、それは当然のことだと思います。
始めての経験をするのですから。
すでに開業した先輩、友人の方からもいろいろ聞かれていると思います。
「開業の準備には、多くの時間と多額のお金がかかる」と
      
しかし、のんびりしていてはすぐに1〜2年は経ってしまいます。
初めての経験なので何から始めたらよいか全くわからないため、不安とわからないことだらけだと思います。
      
では
開業をあきらめてしまいますか?
      
      しかし
それもで出来ないのではないでしょうか。
      
      ご自分の職場環境、ご自分の将来を考えると、今、開業について真剣に考えておかなければ悔いが残るような気がする。
いろいろな不安と焦りが膨らんでくると思います。
      
ですが、不安と焦りは当然なんです。
開業したすべての先生は、開業前にこの不安と焦りを経験しているのです。
しかし、それを乗り越えて新しい自分を創り上げていったのです。どう乗り越えたかは、それぞれの先生によって違います。
      
しかし
共通する点は、将来に希望を持ち、その希望を実現するために具体的な一歩を踏み出したことです。
      
      『 開業する! 』 という決意を固めたのであればすぐ行動に移しましょう!
よろしければ、カトー加藤まで連絡を