動物病院コンサルタント 

 
 
       

数多くの経験と実績から

信憑性のある「事業計画書」を作成します


事業計画書は動物病院経営の可能性を数字面から検証するものです




事業計画書、作成においてのポイント




 


事業計画書の内容は、次の3つの計画になります


1つ目は → 事業計画です

これは
診療圏調査から分析検討した推定単価、推定占有率、推定来院数から売上げの予測を立てます。
同時に動物病院の設計施工費、医療機器購入費、運転資金、不動産費用、備品購入費、薬品、医療材料購入費、宣伝費などの初めに必要な「総投資額」を算出し、そして「自己資金と援助金」の額を出します。

「総投資額」から「自己資金と援助金」を引くと不足金額つまり調達が必要な資金が出ます。


さらに、開業後に毎月出ていくお金、つまりスタッフの給与、賃料、水道光熱費、宣伝費、消耗品費、金利、税金、生活費などの経費を算出してどの程度の利益が見込めるかをシュミレーションしてみます。

2つ目は → 収支計画です

「売上げと経費」つまり「収入と支出」(=収支)のバランスを確認します。

開業当初から1年ごとに5年間と最初の1年目は1ヶ月ごとを表に数字を記入してどのように数字が推移するかを見てみます。


重要なポイントは、利益がどのように推移するかをよく見てみることです。

2年目3年目と赤字が続くようならその物件や、さらには開業そのものを見直した方が良いです。

3つ目は → 資金計画です

総投資額から自己資金(援助金)では賄いきれない不足金額(融資額)を算出し、次にこの不足金額をどこからどのような方法、どのような条件で調達するかを検討します。

しかし融資の審査において担保不足等で希望の融資額が受けられない場合は、1つ目の事業計画に戻って見直しをしていくことになります。


見直しを重ねても融資がどうしても不足する場合は候補物件や開業そのものの見直しが必要になります。


事業計画書の数字の中で開業後に異なってくるのは売上げの部分です

経費や投資額の数字に関しては、開業後ほとんど異なることはなくその通りに推移します。

それはわかりきった数字であり誰もが簡単に把握できる部分だからです。


しかし、
売上げに関しては素人で推測するのはかなり難しい部分です。

この売上数字は安易に勘に頼ってはいけません。

開業後に倒産する店舗はこの売上数字が大きく下回るから経営難に陥って倒産するのです。


よって、
新規開業をする前には
診療圏調査をしっかりおこない推定来院数と売上げの予測を計り、それに基づいた事業計画書を作成することが大切です。

 

 収支計画表(一例)
総 投 資 額 損  益  計  算 単位:千円
テナントの場合 参 考 項  目 1ヶ月目 12ヶ月目 1年目合計 3年目合計
@ 平均単価 6,000円

@
診療売上 600 1,200 11,700 26,300
@ 患者数1年目(1日平均 6.5人 その他売上 0 0 0 0
A 人員 AHT1人 売上合計 600 1,200 11,700 26,300
A 人件費 月190,000円

A
人件費 190 190 2,280 2,400
A 医療原価率 20% 医療原価 120 240 2,340 5,260
A 地代家賃(P込) 月250,000円 地代家賃 250 250 3,000 3,000
A リース料 0 リース料 0 0 0 0
A 利率(元利金等) 1.85% 支払利息 31 29 360 316
A 返済期間 15年 減価償却費 205 205 2,460 2,460
G 設計内装 10,000,000円 専従者給与 0 0 0 0
G 医療機器 10,000,000円 その他費用 250 250 3,000 3,950
G 保証金・前家賃 2,000,000円 合計 1,046 1,164 13,440 17,386
G 備品・消耗品・その他 2,700,000円 B 税引前損益@−A -446 36 -1,740 8,914
G 広告宣伝 800,000円 C 所得税・住民税 0 0 -454 1,631
G 運転資金 4,500,000円 D 税引後利益B−C -446 36 -1286 7,283
自己資金 10,000,000円 E 減価償却費 205 205 2,460 2,460
G 借入総額 20,000,000円 F 返済財源D+E -241 241 1,174 9,743
A 通信費・水道光熱費(1年目 月 65,000円 G 借入金返済 96 98 1,168 1,212
A 備品・消耗品費(1年目) 月 35,000円 H 可処分所得F-G -337 143 6 8,531
A 宣伝費・雑費・その他(1年目) 月150,000円 I 生活費 250 250 3,000 4,800
I 生活費(1年目) 月250,000円 J 余剰・不足資金H-I -587 -107 -2,994 3,731
※物件の状況や先生方の要望内容等により数字は変わります

 


資金調達表 、リース明細票 、人件費明細表 、減価償却費一覧 、予想患者数推移表 、収入額算定表、総事業費一覧 、月額固定コスト 、借入利息計算表 、損益分岐点を作成し

収入−支出=プラス(Jの余剰・不足資金)になるかどうか」を確認します。

3年後までにプラスにならないようであれば開業計画自体の見直しが必要です。


この事業計画書は、金融機関、リース会社、保証人様が最も重視するものであり必ず提出を求められます。


また
金融機関は、融資審査の際に最も注意深くチェックしています。

先生本人がしっかりと説明できるよう、あらかじめ理解と把握をしておきましょう。

事業計画書はなによりも先生自身にとって最も重要なモノです。


事業計画書によって毎月最低どれだけの売上げが必要かが把握でき、逆に毎月この売上がいかないと赤字になるという数字(損益分岐点)がわかります。


よって、
この数字(損益分岐点)が開業後の絶対必達目標(なにがなんでもあげなければならない数字)になり資金繰りの目安にもなります。


この事業計画書がなかったり事業計画書を作ったとしてもその内容と数字に不備があれば開業後の資金繰りは苦労し、極端な場合、閉院に追い込まれる可能性もあります。



正確で余裕を持った事業計画書の作成が100%必要です。

 


  収入と支出のバランスは、このようになります


初年度 収支モデル 売上1200万円(個人)

2000万円借入 10年返済 単位:千円
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 売上比率
売上
600 600 600 600 600 600 600 600 600 600 600 600 7,200 60.0%
300 300 300 300 300 300 300 300 300 300 300 300 3,600 30.0%
手術その他 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 1,200 10.0%
小計 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000 12,000 100.0%
仕入れ(売上の20%) 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 2,400 20.0%
粗利高 800 800 800 800 800 800 800 800 800 800 800 800 9,600 80.0%
販管費 0
給与 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 2,400 20.0%
賞与 0
法定福利費 0
福利厚生費 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 60 0.5%
外注費 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 60 0.5%
旅費交通費 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 60 0.5%
通信費 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 300 2.5%
交際費 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 1.0%
賃借料 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 3,000 25.0%
保険料 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 1.0%
修繕費 0
水道光熱費 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 300 2.5%
燃料費 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 1.0%
事務用品 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 1.0%
消耗品費 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 3.0%
租税公課 10 10 10 10 50 10 10 10 10 10 10 10 160 1.3%
広告宣伝費 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 3.0%
支払手数料 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 3.0%
諸会費 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 60 0.5%
新聞図書費 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 240 2.0%
リース料 0
研修費 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 36 0.3%
会議費 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 24 0.2%
支払利息(金利3%) 50 50 49 49 48 48 48 47 47 46 46 45 573 4.8%
735 735 734 734 773 733 733 732 732 731 731 730 8,833 73.6%
その他経費 0
減価償却費 2,280 19.0%
専従者給与 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 1,200 10.0%
3,480
税務上利益
A−B−C−D -35 -35 -34 -34 -73 -33 -33 -32 -32 -31 -31 -30 -2,713 -22.6%
借入金元金 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 2,000 16.7%
現金収入
A−B−C−E -102 -102 -101 -101 -140 -100 -100 -99 -99 -98 -98 -97 -1,233 -10.3%

2〜3年目 収支モデル 売上3000万円(個人)

2000万円借入 10年返済 単位:千円
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 売上比率
売上
1,140 1,080 1,200 1,560 2,280 2,160 1,980 1,680 1,320 1,260 1,140 1,200 18,000 60.0%
570 540 600 780 1,140 1,080 990 840 660 630 570 600 9,000 30.0%
手術その他 190 180 200 260 380 360 330 280 220 210 190 200 3,000 10.0%
小計 1,900 1,800 2,000 2,600 3,800 3,600 3,300 2,800 2,200 2,100 1,900 2,000 30,000 100.0%
仕入れ(売上の20%) 380 360 400 520 760 720 660 560 440 420 380 400 6,000 20.0%
粗利高 1,520 1,440 1,600 2,080 3,040 2,880 2,640 2,240 1,760 1,680 1,520 1,600 24,000 80.0%
販管費 0
給与(AHT2名) 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 4,800 16.0%
賞与 0
法定福利費 0
福利厚生費 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 0.4%
外注費 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 180 0.6%
旅費交通費 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 0.4%
通信費 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 420 1.4%
交際費 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 0.4%
賃借料 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 3,000 10.0%
保険料 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 0.4%
修繕費 0
水道光熱費 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 600 2.0%
燃料費 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 240 0.8%
事務用品 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 240 0.8%
消耗品費 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 720 2.4%
租税公課 50 10 10 10 50 10 10 10 10 10 10 10 200 0.7%
広告宣伝費 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 1.2%
支払手数料 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 1.2%
諸会費 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 60 0.2%
新聞図書費 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 240 0.8%
リース料 0
研修費 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 36 0.1%
会議費 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 24 0.1%
支払利息(金利3%) 50 50 49 49 48 48 48 47 47 46 46 45 573 1.9%
1,080 1,040 1,039 1,039 1,078 1,038 1,038 1,037 1,037 1,036 1,036 1,035 12,533 41.8%
その他経費 0
減価償却費 2,280 7.6%
専従者給与 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 1,200 4.0%
3,480
税務上利益
A−B−C−D 340 300 461 941 1,862 1,742 1,502 1,103 623 544 384 465 7,987 26.6%
借入金元金 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 2,000 6.7%
現金収入
A−B−C−E 273 233 394 874 1,795 1,675 1,435 1,036 556 477 317 398 9,467 31.6%

3〜5年目 収支モデル 売上6000万円(法人) 

2000万円借入 10年返済 単位:千円
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 売上比率
売上
2,280 2,160 2,400 3,120 4,560 4,320 3,960 3,360 2,640 2,520 2,280 2,400 36,000 60.0%
1,140 1,080 1,200 1,560 2,280 2,160 1,980 1,680 1,320 1,260 1,140 1,200 18,000 30.0%
手術その他 380 360 400 520 760 720 660 560 440 420 380 400 6,000 10.0%
小計 3,800 3,600 4,000 5,200 7,600 7,200 6,600 5,600 4,400 4,200 3,800 4,000 60,000 100.0%
仕入れ(売上の20%) 760 720 800 1,040 1,520 1,440 1,320 1,120 880 840 760 800 12,000 20.0%
粗利高 3,040 2,880 3,200 4,160 6,080 5,760 5,280 4,480 3,520 3,360 3,040 3,200 48,000 80.0%
販管費 0
役員報酬 1,800 1,800 1,800 1,800 1,800 1,800 1,800 1,800 1,800 1,800 1,800 1,800 21,600 36.0%
給与(代診1名AHT3名) 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 13,200 22.0%
賞与 0
法定福利費 0
福利厚生費 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 0.6%
外注費 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 0.6%
旅費交通費 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 180 0.3%
通信費 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 600 1.0%
交際費 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 240 0.4%
賃借料 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 250 3,000 5.0%
保険料 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 120 0.2%
修繕費 0
水道光熱費 70 70 70 70 70 70 70 70 70 70 70 70 840 1.4%
燃料費 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 0.6%
事務用品 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 360 0.6%
消耗品費 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 1,200 2.0%
租税公課 50 10 10 10 50 10 10 10 10 10 10 10 200 0.3%
広告宣伝費 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 480 0.8%
支払手数料 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 600 1.0%
諸会費 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 60 0.1%
新聞図書費 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 240 0.4%
リース料 0
研修費 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 60 0.1%
会議費 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 60 0.1%
支払利息(金利3%) 50 50 49 49 48 48 48 47 47 46 46 45 573 1.0%
3,760 3,720 3,719 3,719 3,758 3,718 3,718 3,717 3,717 3,716 3,716 3,715 44,693 74.5%
その他経費 0
減価償却費 2,280 3.8%
専従者給与
2,280
税務上利益
A−B−C−D -720 -840 -519 441 2,322 2,042 1,562 763 -197 -356 -676 -515 1,027 1.7%
借入金元金 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 167 2,000 3.3%
現金収入
A−B−C−E -887 -1,007 -686 274 2,155 1,875 1,395 596 -364 -523 -843 -682 1,307 2.2%


内 容 説 明

売上 診療の提供による収入
処方食等、医療に関連の提供による収入
医業には、直接関係しないが医業経営に付随して発生する収入
仕入れ 医薬品、医療材料
粗利高 売上から仕入れを引いたもの
純利益
給与、賞与 看護士や受付、事務員に支払う給料、賞与
法定福利費 事業主が負担すべき社会保険料、労働保険料
福利厚生費 このほか、従業員に対する慶弔費、慰安旅行、新年会、忘年会、レクリェーションも含まれます
外注費 各種検査料、医療廃棄物処理費用
旅費交通費 研修会、セミナー、学会参加のための交通費、従業員の交通費など
通信費 電話料金、郵送料、切手代など
交際費 病院経営をしていく上での情報収集のための会食費などで業務遂行上必要なもの
賃借料 病院、駐車場などの地代、家賃
保険料 火災保険、自動車保険、損害賠償責任保険など


公認会計士協力のもとカトーの豊富な経験を加味し、信憑性のある事業計画書を作成します

 


「事業計画書」の詳しい資料(サンプル)


無料にて郵送いたします


郵送先を記入の上、メールにて請求ください

資料請求はこちら 

無料個別相談のお申し込みは


        ▲ページトップ